ソラ画像

2016年9月26日(月)

福岡 古墳1

 

二つ並んだ小ぶりの古墳に大小の石室は、桂川の離れた所から大塚古墳の傍に移転してきたモノだそうです。


2016年9月26日(月)

対馬の変わった形の巨岩

 

望遠で撮った岩ですが、何か形が気になっていました。
ニビルで知らせてきた岩でもあります。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201609252124...
似ています。


2016年9月26日(月)

対馬の丸い巨岩

 

大きすぎて全体が映らなかったですが、丸みを帯びています。
夜中にこの岩が浮かび、そして知らせてきたことが、葺石のでき方でした。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201609261022...


2016年9月26日(月)

ミニミニ・ブライスキャニオン

 

朝日山古墳の帰り道の崖です。
とても小さくて見にくいですが、パッと見てアメリカのブライスキャニオンと同じと思いました。
頭にごく小さな石が乗っているので、周りが削られて立って?いるように見えます。
ブライスキャニオン
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201406011928...


2016年9月26日(月)

カニの穴

 

朝日山古墳の帰りの土手にカニの穴が目立ちました。
たまたま撮っていたのですが、昨夜思わぬ言葉が出てきました。
すなわちニ・ビルはイシカミの分身たちで、ヒルのような形で、柔らかな親から出てきたら、柔らかすぎてこのような穴ができなかった。ということでした。
かって土蜘蛛と呼ばれた存在は、土の洞窟で住んでいたそうで、土のイシカミの親から出てきた人間の前の存在のようですが、ニビルたちは柔らかすぎて?二人?が一緒にならないと、形になれなかったことを、↓のコの字のような形になったようです。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201308292113...
を見て驚きました。
今朝がた見えたビジョンがそっくりだからです。
これを見た後意味がわからなかったのですが、今日はこの形でいろいろな色が見え、ニ・ビルの形?と知らせてきました。