2016年9月26日(月)
カニの穴
朝日山古墳の帰りの土手にカニの穴が目立ちました。
たまたま撮っていたのですが、昨夜思わぬ言葉が出てきました。
すなわちニ・ビルはイシカミの分身たちで、ヒルのような形で、柔らかな親から出てきたら、柔らかすぎてこのような穴ができなかった。ということでした。
かって土蜘蛛と呼ばれた存在は、土の洞窟で住んでいたそうで、土のイシカミの親から出てきた人間の前の存在のようですが、ニビルたちは柔らかすぎて?二人?が一緒にならないと、形になれなかったことを、↓のコの字のような形になったようです。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201308292113...
を見て驚きました。
今朝がた見えたビジョンがそっくりだからです。
これを見た後意味がわからなかったのですが、今日はこの形でいろいろな色が見え、ニ・ビルの形?と知らせてきました。
2016年9月26日(月)
シェットランドの遺跡
薄い板状の石でできていまるのが、対馬の遺跡と似ています。
薄い板状の石を立てているのは、鳥イシジンが止まるためと。
強烈な遺跡は忘れられません。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201308022143...
ついでに見た
詳しくは後程お知らせにて。
2016年9月26日(月)
対馬 朝日山古墳群石室その2
これもシェットランド遺跡とそっくりの薄い板状石で組み立てられています。
そしてこの手前の石の形が気になり、どこかで見た形と思いましたら
アユ戻し自然公園の巨岩でした。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201609252124...
2016年9月26日(月)
対馬 朝日山古墳群その1
「晴天の霹靂」という言葉がありますが、そのヘキレキ神社の横の小さな森の中にありました。
廻りは海です。
2016年9月26日(月)
対馬 塔の首遺跡 の岩
ここの岩の特徴で、一気に細かくて長方形の形に砕けています。
シリウスのミナノコがイシカミに教えた遺跡のようです。
書き終わると左足小指にきつめのサインがあり「書いてくれてありがとう」と。