ソラ画像

2015年2月24日(火)

 大分 八面山の別名・箭山(ややま)石舞台

 

右側の巨石は下に小さな石で支えがしてあります。
左側は小さくて細い幅の階段がありますが、この他にもとても小さな階段がありますが、鳥イシジンが使用していた?
二つの巨石はソラから見ると目に見え、この巨岩は巨人の顔?


2015年2月24日(火)

大分 八面山の別名・箭山(ややま)石舞台

 


2015年2月24日(火)

大分 八面山の別名・箭山(ややま)石舞台

 

京都で戦に敗れた足利尊氏がここで祈ったということは、イシカミを信じていたので逆賊とされたといえそうです。


2015年2月24日(火)

大分県 青の洞門

 

このような砂岩ですので、古い洞門は崩れているようです。
このような砂岩でも30年かかったというに、砂岩以外の硬い岩を有史以前にたくさん彫って、お墓にしたと言えるでしょうか?
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201006142306...


2015年2月24日(火)

大分県 青の洞門

 

江戸時代に30年かかってトンネルを掘ったという有名な青の洞門。
30年もかかって掘ったというので、玄武岩などの硬い岩だと思っていたのですが小石交じりの砂岩でした。