ソラ画像

2014年12月10日(水)

2014‎年‎12‎月‎6‎日白川郷

 

これはカラー写真です。
12/6-12/8にかけて東海北陸自動車道近辺は、太平洋岸は晴天だったのに峠を越えた途端積雪のためこんな感じになってしまいました。


2014年12月3日(水)

三田市 八王子神社

 

ハチオウジは蜂おうじという意味で、大鷲座の使いが蜂だそうです。
横にとても小さな手水鉢の岩があり、鳥居の裏側には柿色のコケが生えていました。


2014年12月3日(水)

三田市 八王子神社 羽束山の分身

 

羽束山の麓にあります。
この前から羽束山に登ることができるので来てほしいそうですが、結構厳しいということで若者に頼んでいました。
羽束山で大鷲座と関係があり、水星が大鷲座を創ったと言葉になり、急に良い天気がぱらぱらとだけですが、雨が降っていました。

細菌、羽束川のオオサンショウウオが、50km離れた羽曳野市の住宅地で見つかったのも意味があるようです。
イシカミの分身はオオサンショウウオの形で出て行って、いろいろなモノになったと伝えられています。


2014年12月1日(月)

キプロス、ラルナカ カマレス水道橋

 

1700年代に建設されたそうです。


2014年12月1日(月)

超極悪いて座のモノ

 

アズールウインドウ海岸
先ほど《ビジョン》で、
”この画像のような色の三角のような崖の様なものが、何回か向こうへ去っていく”
のを見ました。
そしてそれが超極悪いて座のモノだったそうですが、博物館に赤っぽい遺物がたくさんありました。