2014年11月19日(水)
マルタ島バレッタ市騎士団の宮殿
庭の中央にこの像があり、この横に巨大なライオンの像がありますが、まるでこの鷹?の家来のようでした。
その後鷹巣城が大きな役をしていたことでなぜかわかったようです。
2014年11月19日(水)
マルタ島バレッタ市騎士団の宮殿
たくさんの武具や鉄仮面など展示してありますが、それぞれ細かい模様など同じものはないようでした。
着用するイシジンの性格があらわれているようです。
2014年11月19日(水)
マルタ島バレッタ市騎士団長にの宮殿
マルタ島はロードス島と共に戦いの島でもあったようで、たくさんの鉄仮面が残っていましたが、全身を覆う鉄製のモノをつけたイシジンは、骨格をまずしっかりと創り、あまり筋肉になる原子たちがいなかったので、人間らしいからだでなかったようです。
建物は豪華絢爛でバチカンに似ていました。
色々な紋章があり、それぞれグループで戦っていた?
2014年11月6日(木)
佐久市
あちこちにこのような鳥羽山の岩に似たのがあります。
2014年11月6日(木)
佐久市 北沢川の大石棒
日本一大きい石棒だそうです。
長野県は本当は「長い野原となって関東平野とつながっていた」のですが、八ヶ岳が降りてきて、分断されたそうです。
この近くに関東平野のいて座の女王が降りていたので、この近くに降りた浅間山が女王を守るために、分身として送り出したそうです。
この付近には丸石がたくさんあって、ストーンサークルがあちこちに創られていたとも。