ソラ画像

2014年6月3日(火)

北海道阿寒国立公園 硫黄山

 

送られてきた画像で、硫黄の吹き出し口だそうです。
これを見ていると指にサインあり。
「やっと出られました」と言葉になる。
ソラ星出版の「ソラからの情報」にも書いていますが、”S=硫黄”は地球を固めるために突入しようと思うも、あまりの高熱で帰ろうと思う思いが、”S”の形の硫黄となったということです。

それほどの思いをして地球を固めたのに、人間は一切その苦労を知ろうともしないことに。”S”は怒りを持っているようです。
海の中でもたくさん硫黄=Sとして噴出しているそうで、海の酸性化が進んでいるようです。
ちなみにシリウス(Sirius)も”S”から始まります。

*)「地球の海が急速に酸性化している」という論文を6度目の大量絶滅の中にいるかもしれない今の時代に読む
http://oka-jp.seesaa.net/article/398591590.html
さん
硫化水素は弱酸性で猛毒

S+2Hの雲?
http://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=2014060418...

*)海で何が起きているのか : 5月から始まった全世界での数百万匹規模の海洋生物の大量死の理由は誰にも説明できない
http://oka-jp.seesaa.net/article/398515901.html
さん

同じく人間が気付かないことに、シリウスが無念を夢で知らせているようです。
http://sora.ishikami.jp/letter/index.php?id=20140603221946

ちなみに今日は北見市で37,5度という日本一高温でした。

S=硫黄が燃えると青紫になるそうです。
*)インドネシアの「デヴィ火山」の噴火での高さ20キロメートルの噴煙が描く壮絶な光景。そして、エチオピアとインドネシアの火山の「紫の噴火」
http://oka-jp.seesaa.net/article/398436120.html
さんより


2014年6月2日(月)

ベルガモン(ベルリン)博物館、シリウス=長方形

 

西アジア(イラク?)出土
長方形の石はシリウスで、いろいろな知恵を教えてもらったのであがめているようです。
この画像を夜中に載せたのですが、読者がこれを知らずに寝ていて夢を見ていました。
http://sora.ishikami.jp/letter/index.php?id=20140603221946


2014年6月2日(月)

カカトの図

 

Pergamonmuseum の本より。
カカトは獣心を支えるために大変だからと、土踏まずの部位の細胞の原子たちが、カカトに集まってフォローしていることを教えているようです。
足の裏にも体を支えてくれてありがとう、と感謝することが大切ということです。


2014年6月2日(月)

土踏まずの像

 

Pergamonmuseum の本より。
先日右土踏まずにサインがあり、見ると3つの発疹が三角にできていました。
土踏まずはミナノコたちの原子たちが、カカトに移動したために空間になったと伝えられていますが、そのことを知らせている大理石像だそうです。
今日、読者の家族より、土踏まずが時々チクチクと痛みがあるということも
知らせているそうです。

右手小指が異状に太いのは、小指は地球をあらわすので、地球はとても大きな仕事をしていることを知らせています。
ちなみに右足親指がないのは、親指はシリウスをあらわしますが、それを良く思わないプレアデスがいじわるをしたようです。


2014年6月1日(日)

アメリカ、ブライスキャニオン

 

ベルリンの市内観光をしてから急にここのアーチが浮かぶ。
アーチの中に水が入って流れていくイメージ。
(実際にアーチがあるが上からだけでは撮れなかった)
この塔の様なのは、ヨーロッパの貴婦人の姿と伝えられました。