ソラ画像

2014年3月26日(水)

福岡 八女乗場古墳の内部

 

八女乗場古墳の壁画は建物で囲ってあり見れませんが、このようになっているそうです。
赤い三角が並ぶのは、↓の弘化谷古墳の内部の岩絵にもあります。
赤というのでイシカミで、三角は尖がってちょい悪なイシジンが生まれたことをあらわします。
今日見たビジョンはマンデルブローのような形で、検索をしているとその三角に出会いました。
シェルピンスキーのギャスケットです。
マンデルブローもシェルピンスキーもポーランド人というのが気になります。

マンデルブロ集合

ブノワ・マンデルブロ

フラクタル

シェルピンスキーのギャスケット


2014年3月25日(火)

福岡 八女石人山古墳 のそばの広川町古墳公園資料館

 

杯状穴ですが、背骨をあらわしているように見えます。
先日突然、あちこちにある杯状穴のことを伝えてきましたが、イシカミはかって柔らかくミナノコの長いモノが、食べることができると知らせていると、言葉になっていました。


2014年3月25日(火)

福岡 八女石人山古墳 のそばの広川町古墳公園資料館

 

弘化谷古墳の内部の岩絵のレプリカですが、現実には劣化が進んでいるようです。4月と9月に見学できるそうです。
http://www2.atpages.jp/kofuntokaare/3gouhun/page434.html
さん


2014年3月25日(火)

福岡 八女石人山古墳

 

↓の屋根の部分の模様です。
変形の丸に×が描かれていますが、円墳=イシカミが封印されることを知らせている?


2014年3月25日(火)

【追記】福岡 八女石人山古墳

 

半地下になった石室の中の石箱。
この中から出たのが↓の石人で、出る時は石のように強固な結合でなく、
半結合だったので出られたようです。
とてもきちっとした石箱で、屋根の部分は模様があります。

↓の石人はよその古墳から持ってきたモノだそうですが、ここに置いてほしいと担当者の直観に訴えて運んでもらったようです。