ソラ画像

2013年7月1日(月)

メキシコ国立人類学博物館

 

このように模様の入った丸い水槽?のようなものは、これを回すことで支配星の指示をした模様の意味を刷り込んだ小さなイシジンを創りだしていたようです。


2013年7月1日(月)

メキシコ国立人類学博物館 オルメカ2

 

急いで撮った画像ですが、全てロボットですまそうとしたオルメカ文明はすでにロボットのようなイシジンがいたようです。
中央と 右側


2013年7月1日(月)

メキシコ国立人類学博物館

 

画像を整理していて気が付いたのですが、耳をあらわす建物とこの石像の耳は同じ形をしています。
口がないのは、このころはことばでコミュニケーションはとっていなかった?
又、地球はまだ四角くて、南半球と北半球が離れていたから?
頬や頭の丸いのはミナノコが形成していることを知らせている?


2013年7月1日(月)

メキシコ国立人類学博物館 オルメカ=オール・メカ

 

ガイドさんの案内はなくたまたま気付いて写真を撮りました。
オルメカ=オールメカとは、将来は科学が発達しメカ=ロボットなどで全ての用事を済ませることになるので、宇宙から受信をする頭=脳だけあればよいと、極端な考えを持ったことで、このように大きな石頭だけを残しておいたようです。


2013年7月1日(月)

メキシコ国立人類学博物館 チャックモール

 

チャックモールのイシジンの独特のポーズは、小腸から栄養を受け取っていることをお腹を出して?知らせています。
このお腹の上にイシジンはお汁を、人間は小腸から栄養を吸収することを知らせています。
チャックモールにもいろいろな表情があるのは、親のイシカミが元気な時はお汁も十分もらえたので安心した顔ですが、イシカミが固まってお汁が出なくなったころのチャックモールは不安な顔をしています。
又耳が長方形なのは、耳の構造?を知らせた建物と似ています。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201306281137...