ソラ画像

2013年5月13日(月)

綾部市八幡神社

 

以前にもきたことがあるのですが、先日夢でこの近くの中学校へ行くのに車で行き、ここらあたりで車を止めたので気になって見に行きました。
5月3日
《ビジョン》
“長方形の頭に髪の毛?があり、次に険しい?三角の顔に髪の毛、次に黒っぽい顔になって消える”
意味は
「最初は平凡なシリウスのイシジンが次第に戦闘的なイシジンになっていたことを知らせました」

なぜ突然このようなビジョンを見たのか、3日にはわかりませんでしたが、この岩を見せるためだったようです。
先回は全く違う印象の岩でしたが、今回は右の岩が長方形というのに気がつきました。
2009年の画像では三角岩は黒くないですが、あまりにもイシカミを無視することで怒っているようです。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=200904042253...

この岩は由良川の船着き場にあったのを小高い今の場所に移したそうですが、船着き場と言うとソラの情報で知らされたミナツキサンの船着き場から移動したと思われます。
倭の国であったのを、ヤマトから攻めてきて支配した権力者がここを治めることになり、そのことをこの尖った岩で抗議をしてきたようです。


2013年5月13日(月)

竹に菌

 

綾部市のカラス寺=リョウゴンジと言われる所へ行ってほしいと言葉になったので行ってきました。
泰山木があり、中国のリュージンが来ているのか、巨大なスズメバチがちょうど視察にきたように威嚇をしていました。
見てほしいモノがあるというので何かと思っていたら、これでした。
竹の切り株にちょっとわかりにくいですが、真っ白なのと柿色の鮮やかな菌の増殖が見られました。

近年”タケ=竹”が山の上まで異常増殖していて、暴走をしているようですが、今年は少し色が黄色いようで弱っている?
タケも改心していることを、このイシカミをあらわす、柿色の菌の増殖で知らせたそうです。


2013年5月10日(金)

指紋の元の岩?晃石山

 

読者より
栃木県の晃石山の山頂付近でこのような岩があるそうです。
(近くには勝って輝いていた鏡石もあるようです)
ニュージーランドのパンケーキロックと同じですが、原子が集まって物質になったことを知らせています。
その後この形から変形して指紋になったということです。


2013年5月5日(日)

福知山城の石垣

 

転用石の石垣となっていますが、ミナノコたちが石垣になったようで、細かい石がたくさん使われています。
このお城の周りにもキンポウゲがたくさん生えていて、支配星が支配したお城だと知らせています。


2013年5月4日(土)

福知山城の井戸

 

巨大な岩が井桁に組み込まれているのは、玄武岩公園の巨人が造ったと言葉になりました。
細かい線が入っているのは、ミナノコたちが結集をして、このように大きな岩になったことを知らせています。
この井戸は50mで日本一深く、海抜(43m)より深い井戸です。
井戸には13m下に水が溜まっていてビールの空き缶が浮いていました。
手前の立石は黒いので、ちょい悪のシリウスですが、このような井桁を造ることを教えたようです。

同行者の一人の実家には二つの井戸があり、普段はコンクリートで蓋がしてあるそうですが、面白い言い伝えがあったそうです。
それはメバチコができた時まぶたに大豆をはさんで、蓋がずらされた井戸に向かって目を開けるそうです。
当然、大豆は井戸に落ちるのですが、それで治っていたそうです。
それは地下のイシカミや井戸の水を直接見ることで、感謝をしていると、目の玉の代わりに大豆を落としていたようです。

お知らせをしてくれてありがとうとお礼を言って、ゆっくりソラでお休みくださいと伝えておきました。