ソラ画像

2009年9月23日(水)

応神稜(誉田八幡宮)の石橋

 

羽曳野市にあり、仁徳天皇稜について大きい。
やはり宮内庁管轄で、葺き石などあるそうですが入れません。
半円はイシカミをあらわし、長い石柱はシリウが支えているそうです。
欄干の模様は雲をあらわし、その上は成層圏をあらわしているようです。
西宮神社にも同じようなのがあります。

この橋のことを雲で知らせてきたようです。
http://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=2009092400...


2009年9月21日(月)

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

藤井寺のだんじり。
生意気なリューがたくさん彫ってあり、いつもの玉を掴んでいますが、ルーブルの子供を見た後でもあり、被り物をしているヤンチャなイシジンが、「チンコはなくなったけど玉はあるよ」と強がっているようで笑えました。


2009年9月20日(日)

大型鳥の埴輪(藤井寺私立生涯学習センター)

 

思いがけないことを言ってきますが、念をおして確認をしています。
3羽と後ろのUFO?のような埴輪に意味があるようです。
水かきのついた足もあります。
クチバシに白いモノ?がある(現実にはない)のも、真実を言っていると知らせているかも?
右裏の埴輪(筒型の横に平板が引っ付いている)の意味がわかりません。
日本最大級の水鳥の埴輪ですが、舟形も最大のがあります。
この近くにヤマトタケルノミコトの塚もありこの埴輪と関係している?。


2009年9月20日(日)

柏原資料歴史館

 


2009年8月30日(日)

能勢妙見

 

この寺の家紋が十字だそうで、あちこちに見られました。
ここにはこのような馬が6頭あり、先日ビジョンで見た真っ黒い馬のマンガで知らせて来ていました。
すなわち、ケンタロウスが北極星の仲間だったということです。
能勢妙見は小高い山の上に広い台地があり、ミニ高野山のような感じです。